【爆睡】僕が子供の睡眠の為にしたこと【1歳~2歳】

子供を寝させるのって本当に大変ですよね。

こっちは疲れてるの全然寝る気配のない子供・・・

寝させようとすると泣きじゃくる子供・・・

「うちの子はなにもしなくても勝手に寝るよー」という人が羨ましくてたまらないですよね。

僕の娘は、いまでこそおとなしく寝てくれるようになりましたが以前まで毎晩泣き疲れてやっと眠る、という感じでした。

そんな僕が、娘におとなしく寝てもらう為にしたことを紹介したいと思います。

と、紹介の前に1点だけ絶対にして頂きたいことがあります!

それは、寝るまでの行動をルーティン化する、ということです。

具体的には、「20時になったら歯磨きをする」、「21時になったら必ず寝室に行く」など、決まった時間に決まった行動をするようにしましょう。

「まだ小さい子供なんだから時間なんてわかるわけないでしょ」と思うかもしれませんが、同じ行動をすることによって子供も「もうすぐ寝る時間なんだな」と覚えてくれます。

なにをするにしても、ルーティン化をしないと意味がありません!

 

それでは、僕がしたことを紹介します。

 

 

 

ホームシアターを使う

「そんなの見させたら余計に寝れないんじゃない」と思うかもしれませんが、狙いは

寝室に連れていくことです!

実際にうちではこれを使うようになってから娘が自分から寝室にいくようになりました!

ちなみに僕が使っているのは、こちらです。

 

 

アロマを使う

僕的にコレが一番おすすめです!

スプレータイプかデュフューザータイプにするか迷いましたが、デュフューザータイプだと置き場所に困るのと、目を離した隙に子供がおもちゃにする可能性があったのでうちでは、スプレータイプにしました。

スプレータイプだと、枕カバーやパジャマに吹きかけるだけなので簡単です!

僕が使っているのはこれです!おすすめの香りはラクゼーションです!

 

寝る直前にお風呂に入る

具体的には、寝る1時間前くらいにお風呂に入るようにしましょう。

また、シャワーではなく湯船につかるのがポイントです!(40℃程度)

逆に42℃以上の熱いお風呂につかると目が覚めるので気を付けましょう!

人の体は、体内の温度が下がってくると眠気がくるようになっているので、お風呂で体内温度を上昇させてお風呂上りに体温が下ってくるタイミングで眠気を誘発させることができます!

 

とにかく遊ぶ!!

遊んで疲れて寝る。やっぱりこれが一番ですね!

ただ、子供によっては、

・頭を使った遊びで疲れやすい子

・体を使った遊びで疲れやすい子

の2パターンがあると僕は考えています!

うちの娘は断然、体を使った遊びで疲れる派です!

体を使った遊びなら、公園で遊ぶのが一番ですが暑い日や寒い日は外に出たくないでよね?

うちでは、こちらを使ってます!

 

 

頭を使った遊びなら、パズルや塗り絵、粘土遊びなど指先を使うような遊びがおすすめです!

知育玩具でおすすめはコチラ!

 

 

一点気を付けて欲しいのが、疲れさせ過ぎないように注意してください!

皆さんも経験があると思うのですが、疲れすぎて逆に眠れなくなる時ありますよね?

大人と一緒で子供も疲れすぎると逆にテンションがハイになって寝つきが悪くなります!

 

如何でしたでしょうか?

子供が早く寝た時のあのなんとも言えない達成感、最高ですよね!(笑)

逆に早く寝て欲しい時に限って全然寝てくれない時の絶望感は半端ないですけど・・・(笑)

この記事が少しでも子供の睡眠で困っている方の力になればと思います!

【パパ必見】産後のママに絶対に言ってはいけない言葉 4選

どうも!体育会系男子です!

今回は、産後の妻に絶対に言ってはいけない言葉を4つ紹介したいと思います!

もし、「これ言っちゃってるな………」という男性がいたら今すぐ言わないようにしましょう。

 

 

1. こっちも仕事で疲れてるんだけど

はい、この言葉。ついつい言ってしまう人、いるのではないでしょうか?

確かに家庭を支える為、パパもお仕事頑張っています。ですが、それと同等、いや、それ以上にママは頑張っています。

僕は育休を取得して思いましたが正直、仕事してる方が楽だと思いました。

 

2. なんか老けた?

この言葉、本当に怒られます。実際、僕はめちゃくちゃ怒られました。

その後、良い化粧水を買わせて頂きました!(笑)  妻よ、あの時は本当にすまなかった。。。。

話は戻りまして、産後の女性は、肌がボロボロになったり、抜け毛がひどくなったりします。

当然ですよね。女性にとって一番体に負担がかかる出産を行い、産まれた赤ちゃんに自分の身を削って母乳をあげて、体が回復する暇なんてありません。

絶対に「なんか老けた?」なんて言わないようにしましょう!

 

3. まだ準備できてないの?

お出かけの際、これ言ったことあるパパ。正直に手をあげてください。

もしかして、自分の準備しかしてないなんてことありませんよね?赤ちゃんの準備してますか?

赤ちゃんのお着え替え、おむつの準備、着替えの準備、ミルクの準備、etc…

もし、これをせずに、「まだ準備できなていの?」と言っていたなら、いますぐにでも率先して赤ちゃんの準備をしましょう!

 

4.ママが良いんだって

恐らくこの言葉が一番言われていると思います。

赤ちゃんが泣き止まなくてついつい言ってしまいますよね。

だがしかし、はっきり言います!

そんなことありません!!!!

母乳をあげる以外のことは全て男性でもできます!

日頃からしっかり赤ちゃんの面倒を見ていればお父さんでも全然大丈夫です!

 

どうでしたか?

もし言ったことある言葉があったなら、今からでも遅くありません。すぐに言うのをやめましょう!

子供は、夫婦の宝物です。辛い思い出も時間が経てばいい思い出になります!二人三脚で育児を楽しみましょう!

それでは、良い子育てライフを!!

 

 

 

 

 

 

男性諸君!育休は最高だぜ!

国も力を入れてきている男性の育休取得について。

 

僕は次女が生まれた際、約1か月の育休を取得しました。

短い期間ではありましたが育休を取得した僕から今後、育休の取得を考えている

男性諸君へ3つ、アドバイスをしたいと思います。

 

まず最初に言っておきます。

育児休暇は、子供の為でもあるが、一番は妻の為にあると。

 

 

①家事全般を行うべし!(特に最初の1か月)

  

産後の体は僕たちが思っているよりもダメージを受けています。

「少しくらいなら自分でできるでしょ」とか今少しでも思ったそこのあなた!

そこのあなたです!甘い、甘すぎます!

目に見えないだけで、かなり深刻なダメージを受けてます。

  

この最初の1か月は本当に重要です!

ここで無理をさせてしまうと体の回復がどんどん遅れてしまいます!

例え、奥さんが大丈夫と言ってたとしてもしっかり休んでもらいましょう。

 

 

②睡眠はまじで大事!!

  

「2人で見るなら全然余裕で寝れるでしょ」と思ったそこのあなた!

自分にもそんなこと思っていた時代がありました。

育児舐めてました。すみません。

結果、2人で見てても睡眠不足になりました。

  

1時間もしくは2時間おきくらいに起きる娘。

ちゃんと息をしているかどうか気になって勝手に目が覚める僕。

 

交代で見てましたが、人ってまとめて睡眠をとらないとダメなんですね。

トータル6時間くらい1日に睡眠はとれるのですが、睡眠負債がどんどん溜まっていくのを感じました。

  

一人で新生児を見ている人はいったいどうしているのだろうか本当に心配になりました。

 

 

③新生児を存分に可愛がろう

  

赤ちゃんはものすごいスピードで成長します。

新生児の時期もあっという間に終わります。

  

育休と取得することによって普段なら仕事をしている時間も子供の面倒をみることができる。

それって最高じゃないですか?

いましか見れない瞬間を思う存分目に焼き付けましょう!

  

 

 

いかがでしたでしょうか。

まだまだ伝えたいことはたくさんありますが、少しでも育休を取得しようとしている

男性の為になればと思います。